2025年1月21日火曜日

カヤンベ栄養事業スタッフ日記     (1月13日)Diario del proyecto en Cayambe

昨年12月よりウンベルトフィエロ校の給食経費の一部に味の素ファンデーションの助成金が使われるようになり、ソハエのスタッフ、ウンベルトフィエロ校の校長を始めとした教師、保護者、サネスタッフ総勢19人のグループSNSが始まっています。このやりとりをご紹介します!


今月は、毎週月曜日に栄養士のユリと一緒に、食材を準備しています。私たちと一緒にこのプロセスに参加していただければ幸いです。このように(右下の写真)毎日の食材を分けて置いていますのでよろしくお願いします。今週の予定メニューは以下の通りです。  

                  

113トーストとツナのセビーチェ 

114日 野菜と牛肉のレンズ豆のスープ

115豆粉のトルティーヤ + フルーツ + ヨーグルトとハチミツ

116 : 鶏肉のシチュー、ライス、サラダ

117日 キヌア入りご飯、ナスとチーズ入りレンズ豆シチュー、フルーツ

 

アントニオ(校長):ありがとうございます!

Durante este mes estaremos junto con Yuli todos los lunes para coordinar la distribución de alimentos para el resto de la semana, esperamos nos pueda acompañar y involucrarse en el proceso.

Esta es la forma en cómo se empezó a ubicar los alimentos que se requiere cada día

Para esta semana el menú planificado es el siguiente: 

13/01/2025 :  Cevichochos con tostado y atún

14/01/2025 Sopa de lenteja con verduras y carne de res

15/01/2025 : Tortilla de harina de haba + fruta + yogur y miel

16/01/2025 : Seco de pollo con arroz y ensalada

17/01/2025 Arroz con quinoa, menestra de lenteja con berenjena y queso + fruta

0 件のコメント:

コメントを投稿