2023年11月29日水曜日

LUSH助成 小学校に安全で栄養豊かな自校給食を届ける調理室と学校菜園の改善事業

 現地では大統領選挙が行われ、新しい大統領が決まって体制が一新し、現地ではその影響もあって全ての手続きが選挙前から長期間にわたって滞っています。また、物価高騰が著しく人々の生活はますます困窮しており、毎日給食提供への努力をしている学校でも大変な状況が続いています。

このような中、9月から事業期間が始まったLUSH助成の『アンデス山間部の小学校に安全で栄養豊かな自校給食を届ける調理室と学校菜園の改善事業』ですが、今に至るまで政府の承認が取れず、スタッフはカヤンベ教育局や首都のキトにある教育省に訪問をして早く承認するよう要請していますが、事業に問題があるというのではなく、単に『自分たちには決める権利がない』という理由です。それでもようやく45日以内に対応するという返信が来ましたので今年中の承認が期待されます。中央集権的な傾向が強く各部署が有効に機能できないという、エクアドルが抱えている大きな問題が顕著に現れていると言えるでしょう。

しかし、現地では『やれることをやる』という粘り強い努力が続いています。現地責任者のヘルマンは10月に病気に倒れ一時心配されましたが、治療と多くの人の協力にも恵まれて元気に復活し、学校訪問や行政との交渉を継続しています。以下、9月以降の事業の進捗をご報告します。

1. 学校菜園

野菜の苗を購入し(第一段階)、5校に配布(1校カルロスビセンテアンドラーデ校を除く)

 

2. ウンベルト フィエロの調理室修理

 

・スラブの防水工事が完了(現地での寄付によってペペ・アルメイダ氏の管理のもとで8月に作業が行われた後、一部残っていた工事) 

 煙を排出するためにキッチンに鉄製のパイプを使用した煙突の設置




 陶器はキッチンカウンターに置くために購入• 調理器具の購入

 

その他機材はすでに学校に到着しており、今後数日間、それぞれの作業が続けられる予定

 

3. ラファエル・コレアの調理室修理

 

 必要な資材の見積もりをとる

 11  29 日に資材購入し学校に運ぶ

 

調理器具

 

・ミキサー、ナイフ、まな板を購入

・おたま、鍋、鍋はカヤンベに在庫がないため、保留中。 ただし、12 月の第 1 週には購入が完了し、学校に届けられる予定



サネビジョン10月号掲載

 SANEVISION No.133(2023年10月号)を掲載しました。

ご覧ください。







2023年11月13日月曜日

飯能の清流が輝いている!世界一大きな絵2回目

1メートル✖️5メートルの大きな布5枚に描く『世界一大きな絵』。二日目の11月12日は飯能市の総合福祉センターで9人の子ども達が参加して絵を描きました。山の麓から川が流れる絵です。川面がキラキラ輝いていて美しい!飯能の川の様子が感じられますね。
子ども達が描いたあと、乾かしてからお母さん達が最初の2枚を繋ぎ合わせました。乾かすのも大変!

子ども達の集中力がすごいとお母さん達はびっくり。
そして普段から創造するのが大好きなこども芸術家が多いんですよ〜。力を発揮できる機会があって良かったですね!
 




2023年11月5日日曜日

飯能祭りで手紙の交換

今年の7月、飯能の夏祭りで、ブックマークにおいて『エクアドルの人に質問をしよう!』と16人の小学生、中学生、大学生、大人の人たちが自分の写真を添えて手紙を書き、エクアドルに送りました。今回はこれに答えてエクアドルから返事が返ってきましたが、この答えを読むと短い文の中にエクアドルと日本の違いがよくわかってとっても魅力的です。この展示会をブックマークで行いましたが、多くの方が読んでくださり、やりとりを楽しんだり、書かれているスペイン語を楽しんだりしていました。予想していたよりも面白いと評判でしたので、来年もやれたら良いなと思っています。これは年齢制限のないイベントですので、ぜひ皆さん次回はご参加ください。この展示は近々マルトクカフェで再度展示をさせていただく予定です。お楽しみに。







 

飯能祭りで駄菓子屋さん


今年の飯能祭りは子ども達が大活躍でした。これは、子ども達がやった駄菓子屋さんです。『200円の駄菓子を買うと50円の寄付で給食食材になります!』と呼びかけて、見事完売!寄付を呼びかける声にもたくさんの方が協力をして下さいました。最後の写真はブックマークで会計を手伝う少年たち。子ども達が元気に参加しました! 
写真下は寄付箱として活躍した手作りのピニャータ



飯能祭りで世界一大きな絵!

 小学生の子ども達を対象に世界中で取り組まれている『世界一大きな絵』(特定非営利活動法人アース・アイデンティティ・プロジェクツ主催https://bpw2024.com/ja/)に、今年はサネを通してエクアドルのカヤンベの子ども達も参加しますが、日本側では飯能市も参加します(飯能市、飯能市教育委員会、飯能市国際交流協会後援、飯能市国際交流協会助成)。飯能市市政70周年記念事業の1つとして認定されています。

この絵を飯能祭りマルシェ広場で子ども達みんなで1mX5mの布に、春、夏、秋、冬をイメージした飯能市の山々を子ども達が自由に描きました!

市長さんも訪ねてくださり、記念撮影!

まだ5枚のうちの一枚を描いただけですので、あと4枚頑張り、5mX5mの大きな絵に仕上げます。次回は11月12日に飯能市総合福祉センターで絵を描きます。月に1回ずつ描いていき、最終的に広島に送り、各地の絵と一緒に2024年パリオリンピック会場に送られます。経費が不足していますので、みなさんからのご寄付も募集中です。よろしくお願いいたします。






飯能祭りでのバナナ販売500本完売!ご協力、ありがとうございました!

11月の初めに行われる飯能祭りは飯能市民が楽しみにしているお祭りですが、今年も4日、5日に盛大に開催されました。何日も前から各町内ではお囃子の練習の音が聞かれるようになり、当日は山車が出て町内を周り、一同に集まって引き合わせを行います。もちろん子ども達も一緒に山車を引いたりお囃子をやったりして楽しみます。(写真は前田町の山車)いくつかの市民団体もお店などを出して参加しますが、サネも毎年参加してきました。今年は、特にいろいろ頑張りました。まず、田辺農園バナナの販売です。今年は田邊農園さんから6箱、約500本のバナナの寄付があり、お祭りの前日にごじ事務所のある飯能銀座通り商店街の送られてきました。毎年年に何回かバナナ販売は行われ、すっかり街の評判になっており、前日までになんと300本を上回る予約があります。
前日までに売り切れると当日来たお客様に申し訳ないので、当日用に200本ほど準備しましたが、初日からとてもよく売れて、5日の午前中には完売でした!1本百円で買っていただいているので5万円を上回る寄付となりました。このお金はエクアドルでの教育支援の事業に使われます。ありがとうございました。子ども達も販売に協力して可愛い声を張り上げて売り子をやってくれました。
エクアドルで持続可能な農園経営に頑張っている田辺農園バナナを多くの皆さんに知っていただけたら嬉しいです。

店内ではエクアドルコーヒーや、アンデス民芸品のアルパカセーターなどを販売。こちらもたくさんの方々にお買い上げいただきました。このコーヒーもエクアドルで生産されている最高品質のオーガニックコーヒーです。収益金の一部がサネを通して教育支援の活動に使われます。

皆さん、ありがとうございました。