日本での活動 |
◆走ってエクアドル教育支援◆
4月10日(土)午後1時〜 飯能市市民活動センター(東飯能駅隣まるひろ7階)
スロージョギングの会アドバイザーの讃井さんを講師にお迎えしてスロージョギングを学び、体験します。
◆エクアドルバザール◆
偶数月の日曜日に世界のみんなと手をつなぐ店ふやふやが主催して、飯能市銀座通り商店街のBookmarkで行なっているバザールに協力参加をしています。
次回は2021年4月11日午後です。
◆日本エクアドル外交関係樹立100周年記念イベントat 飯能◆
エクアドルウィーク
日 時:2018年6月16日(土)〜30日(土)
場 所:飯能駅北口銀座通り商店街、大通り商店街、メイプル通り商店街など
交流広場
日 時:6月30日(土)14:00-14:45
エクアドルの踊り、大使、市長による記念植樹
式典とコンサート
出 演:Raymis
日 時:2018年6月30日(土) OPEN14:30 START 15:30
入場料:大人2,500円
場 所:飯能市市民会館小ホール
主 催:日本エクアドル外交関係樹立100周年記念イベントat 飯能実行委員会
▼これまでのコンサート
◆SANE・エクアドル・ふれあいコンサート2017◆
木下 尊惇 フォルクローレコンサート〜飯能からエクアドルへ〜
ゲスト出演 mirei
SANE活動報告 杉田 優子
日 時:2017年2月19日(日) OPEN14:00 START 14:30
入場料:大人2,500円
場 所:ぽかぽかキャリア・アカデミー講堂 (飯能市双柳1269-3 )
主 催:エクアドル・ふれあいコンサート実行委員会
◆2015年6月19日(金)
エクアドル・ふれあいコンサート
開場:18時00分 開演:19時00分
入場料:¥2、500 (全席自由/エクアドルコーヒー付き)
会場:入間市文化創造アトリエ「アミーゴ」(西武池袋線仏子駅徒歩5分)
主催:エクアドル・ふれあいコンサート実行委員会
チケットのお求め、お問い合わせ先:FAX/ 042-973-0846
チラシPDF
◆2014年12月14日(日):
杉田優子研究報告エクアドルの今&クリスマスコンサート
ゲスト:アキ・ウトピア 寺澤むつみ・石渡晃子
会場 にこにこハウス
開演 14時
料金 2500円
ワンドリンク・スイーツ付
チケットのお問い合わせ
042-978-9222(にこにこハウス) またはFAX 042-973-0846(杉田)
Mail info@sanejapan.org
◆2014年6月22日
SANE25周年記念
森口博子・ペッカリーコンサート
◆2014年2月23日(日):
木下尊惇・菱本幸二フォルクローレコンサート~ふるさと~
ゲスト:Yae
会場 飯能市民会館小ホール
開場 14時 開演 15時
料金 一般3000円(当日3500円)
中学生以下2000円(当日2500円)
チケットのお問い合わせ
042-978-5353(ガレリア・デ・カフェリモン)木~日10時より18時
またはFAX 042-982-3582(終日)
Mail info@sanejapan.org
左写真はイルマ・オスノ:撮影Higashi Akitoshi。下は過去のコンサートでシサイとうたうぺぺ
2012年5月27日:ペルーの先住民である、イルマ・オスノをゲストに、めったに見ることのできない先住民の抵抗の踊り、ハサミのダンスをその文化的、社会的背景をお話ししながら鑑賞していただきました。
エクアドルウィーク
日 時:2018年6月16日(土)〜30日(土)
場 所:飯能駅北口銀座通り商店街、大通り商店街、メイプル通り商店街など
交流広場
日 時:6月30日(土)14:00-14:45
エクアドルの踊り、大使、市長による記念植樹
式典とコンサート
出 演:Raymis
日 時:2018年6月30日(土) OPEN14:30 START 15:30
入場料:大人2,500円
場 所:飯能市市民会館小ホール
主 催:日本エクアドル外交関係樹立100周年記念イベントat 飯能実行委員会
▼これまでのコンサート
◆SANE・エクアドル・ふれあいコンサート2017◆
木下 尊惇 フォルクローレコンサート〜飯能からエクアドルへ〜
ゲスト出演 mirei
SANE活動報告 杉田 優子
日 時:2017年2月19日(日) OPEN14:00 START 14:30
入場料:大人2,500円
場 所:ぽかぽかキャリア・アカデミー講堂 (飯能市双柳1269-3 )
主 催:エクアドル・ふれあいコンサート実行委員会
◆2015年6月19日(金)
エクアドル・ふれあいコンサート
結実・Semilla~エクアドル教育支援のためのラテンコンサートの夕べ~
入場料:¥2、500 (全席自由/エクアドルコーヒー付き)
会場:入間市文化創造アトリエ「アミーゴ」(西武池袋線仏子駅徒歩5分)
主催:エクアドル・ふれあいコンサート実行委員会
チケットのお求め、お問い合わせ先:FAX/ 042-973-0846
チラシPDF
◆2014年12月14日(日):
杉田優子研究報告エクアドルの今&クリスマスコンサート
ゲスト:アキ・ウトピア 寺澤むつみ・石渡晃子
会場 にこにこハウス
開演 14時
料金 2500円
ワンドリンク・スイーツ付
チケットのお問い合わせ
042-978-9222(にこにこハウス) またはFAX 042-973-0846(杉田)
Mail info@sanejapan.org
◆2014年6月22日
SANE25周年記念
森口博子・ペッカリーコンサート
◆2014年2月23日(日):
木下尊惇・菱本幸二フォルクローレコンサート~ふるさと~
ゲスト:Yae
会場 飯能市民会館小ホール
開場 14時 開演 15時
料金 一般3000円(当日3500円)
中学生以下2000円(当日2500円)
チケットのお問い合わせ
042-978-5353(ガレリア・デ・カフェリモン)木~日10時より18時
またはFAX 042-982-3582(終日)
Mail info@sanejapan.org
左写真はイルマ・オスノ:撮影Higashi Akitoshi。下は過去のコンサートでシサイとうたうぺぺ
2012年5月27日:ペルーの先住民である、イルマ・オスノをゲストに、めったに見ることのできない先住民の抵抗の踊り、ハサミのダンスをその文化的、社会的背景をお話ししながら鑑賞していただきました。
SANEの設立者であるぺぺは現在アメリカ在住ですが、2012年は11月に来日予定で、フォルクローレを歌い、ギターの演奏をするミニコンサートも計画されています。どうぞお楽しみに
いずれのコンサートも詳しくは事務局まで。ブログ最初のページにも記事がありますのでご覧ください。
いずれのコンサートも詳しくは事務局まで。ブログ最初のページにも記事がありますのでご覧ください。
その他のイベント
東城事務局長出張報告会
2013年3月3日 ご来場ありがとうございました
アンドレア来日記念交流会
2013年5月25日(土)10:00~
飯能市市民活動センター
SANE フェアトレードとフォルクローレコンサート
2013年7月6日、7日
飯能駅南口 サビアセンターコート
SANE関西のイベント
SANE関西関連記事