2013年12月30日月曜日

アジア学院でアンドレアが学んだもの

アンドレアは、3月に日本にやってきましたが、この9カ月の間に大きな成長を遂げていました。飯能と京都の報告会での彼女の言葉は、私たちに驚きと共に大きな喜びをもたらしました。
以下は、サネビジョン1月号に寄せた彼女の文章の一部です。(サネビジョンの予告です!購読ご希望の方は事務局までお知らせください。)

『そこでは日本に来るまでほとんど知らなかった国あるいは全く知らなかった国から来た、あまりにも異なる人たち、価値のある人たちと日々農業を営みつつ共同生活をしていました。毎日の食事は自分たちの手で調理をし、食材の調達も種撒きから、作物の手入れ、収穫までを有機農業の手法を用いて共同で行っていました。』

この経験を通して、アンドレアは農業に対する考え方を大きく変えていきます。

日本に来る前は、農業従事者は貧しく、教育も受けられず、大変な仕事をしている人たちで、教育を受けること=農業から脱出して都会に住めるようになること、と認識していたと言います。そしてそれはほとんどの人たちが感じていることだと。

そんな彼女が、アジア学院での学びの中で、すべての人間にとって食べるということは避けられないことであり、農業はそれを保障している重要な営みであること、安全な食を提供することや、とりわけ自分が作ったものを食べることの喜びを知ったのです。

日本で活躍している、有機農業従事者たちに出会い、彼らが誇りを持って理想を実現するためにがんばっている姿に共感し、彼女自身理想の農業像、農業従事者像をエクアドルで作っていきたいと思うようになりました。

エクアドルは豊かな自然に恵まれた、農業国です。アンドレアは日本に来て、自分の国の価値に気付いたと言えるでしょう。

そして、彼女は自分のこれからをこう語っています。


大切なのはエクアドルに帰国して次のステップをどう踏み出すかです。私の使命はカヤンベとキトでSOJAEのメンバーたちにこの経験を伝え、分かち合うことにあるのですから。さらに、私たちのコミュニティのためにコミュニティの人たちと共に、継続して取り組んでいく活動についてもたくさんの考えがあります。』

彼女の思いが実現するように、SANEもSOJAEも一緒に歩んでいけたらと思います。皆さんもご一緒に!
 


0 件のコメント:

コメントを投稿