文通にどんな力があるのでしょうか。一つの例をご紹介します。これはSANEの会報(No.98:2014年10月号)に掲載されている記事です。下のお知らせや上のダウンロードからもご覧になれます。
<マドリーナ(文通してくださっている方を指す言葉)より>
奨学生との楽しい文通 会員 浅見博美
私が今文通しているのは、高校2年生になったばかりのアレクシスです。彼は将来のために、とてもがんばって勉強をしています。家の手伝いもよくするすばらしい少年です。
アレクシスの手紙を通じて、エクアドルの男の子たちも、日本の男の子と同じようにゲームやアニメ、音楽などが大好きということを知り、とても身近に感じました。彼はポケモンが好きみたいです。彼の手紙にはいつも、私が困ってないだろうか、元気にしているかどうかということが書かれていて、相手を気遣う気持ちが伝わってきます。今の日本の子供たちは、こんな風に素直に相手に気持ちを表現して手紙が書けるのだろうかと、ふと考えてしまいます。私自身、日常では手紙を書くことがすっかりなくなりました。この文通を通して、しばらくぶりに手紙を書くことが新鮮でした。普段、メールでの短い言葉のやりとりはあっても、手紙は全く別のものだと感じます。メールは瞬間的なやりとりですが、手紙はじっくり考えて書いて、ゆっくり届きます。そんな手紙のやりとりは、とても楽しいものです。
アレクシスがエクアドルで一生懸命勉強していることが、きちんと評価され、希望の仕事につけることを祈っています。また、いつか日本に来てくれたら、どんなにうれしいことでしょう。遠い日本から応援しています。
<奨学生より>
奨学生 アレクシス・ウエラ
僕はアレクシス・ウエラ。アザミ・ヒロミさんとの僕の文通についてお話しします。ヒロミさんへの手紙で、僕は日々起こる出来事をなんでも話します。学校ではどんなか、両親は元気か、僕は病気などしていないか、などなど。それから、ふつう毎月、ヒロミさんが健康かどうか尋ね、僕がとても気にかけていることを伝えます。手紙ではたくさんの情報を送ります。ヒロミさんは喜んで熱心な返事をくれ、それで僕は安心して先へと進んでいきます。私たちのヒロミさんとの関係はとても安定したものです。ヒロミさんも、その時の出来事や、過去数週間になにがあったかをいつも話してくれ、僕は心が躍ります。これが僕たちの文通の基本です。
ヒロミさんは、とてもよい人です。とても優しくて、誰とでもつながりを大切にするのがわかります。手紙が送られるとそんな彼女ヒロミさんを想像し、その感情が伝わるのを感じ、こうした経験のやり取りをとても楽しいと思います。実際にヒロミさんに会って、僕の国の文化や伝統を一緒に見たり聞いたりできたらいいだろうなあ。
僕はヒロミさんが大好きで、僕たちの交流は、お互いの友愛に基づくものです。
「僕が向上するチャンス、僕には成功を阻むすべての障害に立ち向かう力があると知るチャンスを与えてくれてありがとう」
0 件のコメント:
コメントを投稿