オンラインによる
認定NPO法人エクアドルの子どものための友人の会(SANE) 活動報告会
ご案内
日頃より、大変お世話になっております。おかげさまでサネは、昨年活動開始から35周年を迎え、寄付者の皆様に税制優遇を受けていただくことができる認定NPOになりました。これまで温かく支援をいただきました多くの皆様に、改めてお礼申し上げます。
サネは、エクアドルの未来を築き、日本との架け橋となるような青年を育てていく奨学生事業と、エクアドルで大きな課題となっている子どもたちの栄養改善のために、山間部の小規模小学校における持続可能な給食実施のための事業を行っています。
今回、エクアドル大使館のご厚意により、社会貢献に関心を持たれておられる企業や個人の方々を対象に、オンラインで活動報告会を開催させていただくことになりました。当日は大使のご挨拶もいただく予定です。年度末のお忙しい時期かとは思いますが、この機会に認定NPOであるサネの活動を知っていただき、みなさまの社会貢献の一つの選択肢として私どもとの協働をお考えいただけますよう。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日時:3月26日午前10時半〜12時
方法:オンライン開催 リンク:
事前に下記メールアドレスまで参加のご連絡をいただけると幸いですが、当日参加も歓迎です。
連絡先:090-4605-9738 (杉田) info@sanejapan.org
内容: 10時半 開会
大使ご挨拶
サネ全体の紹介
奨学生事業紹介 〜元奨学生の活躍と今後の可能性
教育環境改善事業紹介 〜企業寄付が事業にどのように活かされるのか
SDGsの観点から 〜企業のCSR
認定NPOについて. 〜企業側のメリット
参加者からの声
12時 終了
0 件のコメント:
コメントを投稿