最初に Animoのみなさんのフォルクローレの演奏で空気が南米に変わりました。
13時からのスタートの会にも関わらず、11時に来てくださり、しかもメンバーの方の一人はなんと和歌山から。
演奏を聴くだけではなく、みんなで踊ったり、楽器についても説明を受けたり、 手作りの楽器を触らせて頂いたりして楽しみました。
アンドレアの報告の後、参加してくれた7歳のお子さんから大人まで いろいろな質問がでて温かい会になりました。アンドレアが日本で吸収したたくさんのことを生かして今後どのようになっていくか楽しみです。

参加された皆さんの感想をご紹介します。

発表は意義深く、アンドレアの人柄も垣間見られた感じがして、
非常に有意義なひと時を過ごすことができました。
ありがとうございました。
スペイン語クラブの方も面白かったといっておられました。
animoの演奏からもフォルクローレからの愛を感じられましたし、
全体的にアットホームでよかったです。
ーーー
(一般参加者)
楽しいコンサートにお招きいただき有難うございました。
またアンドレアさんのしっかりした考えに驚きました。

人生を歩んでゆかれることと思います。
またラテン音楽の生演奏も久しぶりでした。
もう35~40年前になるのでしょうか、パナマ
ベネズエラにいた時は大変だったなあとしみじみと
聴いていました。
今年もお世話になりました。来年も宜しくお願い
致します。

(AnimoメンバーでSANE会員)
みなさんにとってもご親切にして頂き
楽しく演奏させて頂く機会を作って下さり、心から感謝します
ありがとうございました!
私も実際に エクアドルの方と身近に接しさせて頂く事ができ
日本に来て学ばれた事を聴かせていただくうちに
何が大切なのかという事を逆にたくさん教えて頂けた気がします
貴重な時間を過ごせて ほんと良かったです
またこれをきっかけに こちらこそ今後共どうぞ宜しくお願いしますネ!
(一般、学生)
三木山のフォルクローレのイベント、ぜひとも参加できるよう考えたいと思います。
また、何か学生でも出来る支援等がございましたら、教えていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿